top of page

~福島の子どもたちとともに~
西湘の会
西湘の会 保養以外の活動について
西湘の会では、夏の保養以外にも原発・放射能に関する勉強会やチャリティーコンサートなどの企画を行っています。
公開勉強会
2012年5月 市民放射能測定所 阿部宣幸氏講演会
『福島の現実とみなさんに伝えたいこと』
2012年7月 前山梨県立北病院副院長 功刀弘氏講演会
『保養を受け入れる際の心構えはどうあるべきか』
2013年5月 前北海道がんセンター院長 西尾正道氏講演会
『放射線と身体……内部被曝の真実』
2014年5月 NPO法人シニアライフセラピー研究所理事長
鈴木しげ氏のワークショップ『傾聴の基礎』
2014年10月 NPO法人シャローム災害支援センター吉野裕之氏 『福島の汚染状況と保養活動について』
賛助活動
チャリティコンサート
2013年6月8日 悦田比呂子さんのソプラノリサイタル(主催)
2014年5月5日 弦楽カルテット 鞠 演奏会(協賛)
カトリック大磯教会にて午後2時から。
2014年6月14日 悦田比呂子さんのソプラノリサイタル(主催)
歓迎コンサートなどアーティストの活動
大磯町の「小さな美術館」で吉田慶子さん(歌とフルート)
富田春美さん(エレクトーン)、小野唯さん(ヴァイオリン)、
水野久恵さん(楽器であそぼう)、相澤るつ子さん(絵画)、
梶山ファミリー(木管アンサンブル)、大磯教会ハワイアン
バンド、絵本の読み聞かせなど。
bottom of page